手前雑記

春から哲学の大学院生になりました。いまはもう教員養成大学の人ではないです。アカデミックなことは書きません。

つくばリサイタルシリーズで書いてきた主な原稿

2020年10月12日 The MOST in JAPAN 2020 東京公演レポhttps://recitaltsukuba.hatenablog.com/entry/2020/10/12/210357 2021年4月15日 カルテット・アマービレ BRAHMS Plus〈II〉 演奏会レポートhttps://recitaltsukuba.hatenablog.com/entry/2021/04/15/021…

深夜テンションで書いた修了にあたってのFacebookの投稿

ようやく昨日に修士(文学)を取ることができました…コロナ後の体調不良の治療に専念した休学期間を含め4年かかってしまいました。 2019年、大学院に入学してわずか2週間で指導教員(現代思想•対話論)のゼミを離れ(その教員の、ゼミでの院生に対する言行が到底…

朝井リョウ『正欲』覚書き

多様性、という言葉が生んだものの一つに、おめでたさ、があると感じています。 自分と違う存在を認めよう。他人と違う自分でも胸を張ろう。自分らしさに対して堂々としていよう。生まれ持ったものでジャッジされるなんておかしい。 清々しいほどのおめでた…

啓蒙

啓蒙とは、知らない人を教え導くという意味。啓は教え導くという意味の漢字で、蒙は道理にくらい人、道理を分かっていない人という意味の漢字である。古くは後進的な知識しか持たない人々に先進的な知識を教え広めるという意味に使用された。啓蒙の語は例え…

September(Herman Hesse)私訳 R.シュトラウス 4つの最後の歌より

September Der Garten trauert,kühl sinkt in die Blumen der Regen.Der Sommer schauertstill seinem Ende entgegen. Golden tropft Blatt um Blattnieder vom hohen Akazienbaum.Sommer lächelt erstaunt und mattin den sterbenden Gartentraum. Lange no…

M.ブーバー『我と汝』を旅する

卒業が無事に決まった。(ほっとした…) 卒業は決まったのだが、4月に進学する別の大学の大学院のふもとに引っ越すまで、いまの大学でまた新たに仲間うちのゼミを開いてもらうように指導教授にお願いした。(まだまだ学び足りない…!) 結果、教授を含めて5人が…